普茶料理

今日は1回公演。

伏見の海宝寺さんにお呼ばれした!

あの、柿がたわわになっていた。

普茶料理_d0071099_2333991.jpg


こんな、蘇鉄があるって初めて知った。
何度も何度も、良重の時から来ているのに。

普茶料理_d0071099_23364879.jpg


普茶料理_d0071099_23343519.jpg

伊達政宗のお寺って何度も聞いているのに、、、
でも、この木が半分死に掛かっていて痛々しかった。
普茶料理_d0071099_012280.jpg


普茶料理_d0071099_23352168.jpg

この「魚板」も足利義満ご愛用なんだって、何十年も前に聞いている。
こんな所で、雨風にさらされてて良いのかな?って思うんだけど。


普茶料理_d0071099_23363113.jpg


普茶料理_d0071099_020430.jpg


普茶料理_d0071099_23375817.jpg


お玄関にやっと辿り着く。
普茶料理_d0071099_23383037.jpg

懐かしい!思い出イッパイのお家!

今日はただただ食べてばかりいないで写メを。頑張ろう。

まずは、おうすと干菓子でで歓迎。
普茶料理_d0071099_0285936.jpg

ほっこり・・・

いよいよ、登場!私の大大大好物!日の出椀。
大きな梅をゆっくり、ゆっくり炊いて、フックラさせて、
それまでに壊れたのは放して、出来上がった梅にサッと半分だけ衣を付けてあげてお椀に。
普茶料理_d0071099_0393011.jpg


そして、出て来た「ごまどうふ」
グリーンのお味噌がたまらない美味しさ。
普茶料理_d0071099_0414473.jpg


さあ、次々と出てくる好物ばかり。これは冷製オードブルって感じのひと品。
普茶料理_d0071099_047042.jpg


この「普茶料理」ってみんなで一つのお皿から分けて頂くってことで、
ひとテーブル四人、今日はここだけ五人でした。
ひとりひと品なんだけど、好き嫌いの友人のお陰で二つずつ頂けた物も。
普茶料理_d0071099_0522372.jpg

つぎは、葛をとろりとかけたあんかけ。
普茶料理_d0071099_0583310.jpg

いったい何種類の物が入っているのやら。
銀杏、百合根、椎茸、、、今度、聞いておきますね。美味!

普茶料理_d0071099_131529.jpg

これは、ご飯の時まで残しておきたいひと皿。
四種類のまるで違った味の和え物。
普茶料理_d0071099_161457.jpg

ひょっとすると、一番好きかも知れない、このお椀。
しかしぃぃぃ熱いんだ!
冷めないんだ!
とろとろのあんかけの中に、お団子が一つ。
道明寺の中のあんが、椎茸を細かく細かく切って切って刻んで甘く甘く煮ている!
ほんと!ほんとにゾッとするほど美味しいの。

普茶料理_d0071099_114181.jpg

ゾッとするほど美味しいお椀を何故忘れるかって云うと、
メインと云うこのお皿に隠れてしまうから。
普茶料理_d0071099_1174424.jpg

揚げ物のひと皿って簡単に云ってしまっては駄目!
人参、しめじ、獅子唐、大きな甘く煮た椎茸、干し柿、豚肉!
お精進なのにこの豚の一切れだけは、黄檗宗で許されている!
その由来は、聞いたんだけど忘れちゃった。
普茶料理_d0071099_1255564.jpg

上にフワッと乗っているのは、葛素麺を揚げた物。
普茶料理_d0071099_128468.jpg

細い素麺で栗のトゲトゲを。
中はまったりの栗の実。パリパリまったり。栗の味。
普茶料理_d0071099_1314175.jpg


そして、お漬け物が美しく出て来て、、、、
普茶料理_d0071099_1323560.jpg

この上、ご飯だなんて!とうてい無理って思うけど、、、
新茶のてっぺんの茶葉をまぶしたご飯は危険!
かる〜〜〜い、軽い感じで入ってしまう。
こう云うとき、使うのよね。「ヤバイ」って。

普茶料理_d0071099_138332.jpg

今月、チョー忙しい二人。
そして、新派の原 節子。
普茶料理_d0071099_1403774.jpg

新派家族!
普茶料理_d0071099_1424950.jpg


久里ちゃんは先約があって。
普茶料理_d0071099_1433531.jpg

来られませんでした、、、
by funny-girly | 2012-11-09 01:47

水谷八重子 タワゴト

by funny-girly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31