1
「香華」面白い芝居なんですよ。
でもネ スポーツが今、面白すぎ。 イチローさん、10年間、200本、、、涙が出ます。 身体が震えます。 ゴルフに興味は無いけれど、石川 遼さんのホールインワン。 (ここで、そこまで、盛り上がっちゃうかな) ハンカチ王子も気になるし。 白鵬関の連勝、伝説の双葉山が甦る。 白鵬さん良いこと云いましたね。 自分は運が良い。一生懸命勉強した人だけに、運が味方してくれる、って。 頑張るって言葉はいけないという人がいるけれど、人生、やっぱり頑張るしかないでしょう! ![]() ![]() こんな嬉しい方がいらっしゃいます。 八ランの時計をおまんじゅうを中に、全員分送って下さいました。 この写真は宝塚劇場で、お正月、中継をしたときの山田五十鈴先生と葛西アナウンサーがお守りにと 下さったんです。 ▲
by funny-girly
| 2010-09-26 17:51
|
Comments(14)
只今、名古屋に留まっております。
名古屋公演はありません。 名古屋のお客さまにお目にかかれないのが、淋しい。 知立にいらして下さったお客さまもいらして、嬉しかった。 忍者のホームグラウンドとしか思っていなかった「伊賀、甲賀」「イガ、コウガ」と思ってましたが、 コウガと打つと、出てこない。黄河、江河、高雅と来る。 正しくは、KOKAコウカなんですって。 今日は甲賀公演でした。 明日が、伊賀。 それから京都に移動して、、、京都公演はなく、守山市民ホール。 その、翌日は、、、京都府中丹文化会館、、、 、、、千穐楽です。 八ランの松村雄基さん、藤本隆宏さん、甲斐京子さん、お別れが辛い。 この「香華」とのお別れが辛い。 馬鹿な母親。どうしようもない女「郁代」とのお別れが辛い。 、、、、何度も追いかけて(私ではないけれど)何度も観て下さった方々に感謝、感謝です。 あと3回、大切に、楽しんで、努めます。 支えてくれた優しいスタッフとのお別れも辛いあと、三回です。 ▲
by funny-girly
| 2010-09-25 04:02
| 無
|
Comments(0)
小倉です。
香華は小倉公演ありません。 泊まりだけです。 でも、小倉には、大好きなお寿司屋さん「もり田」がある。 ウマイッ。次々モクモクと口に。 写メールなんて忘れてた。 オナカがはち切れそうになって気がついた。 優しいご主人、「ハイこれ、写真用」って。 それも、一瞬で口に消えた。 森田さんご夫妻。 ![]() ![]() 一杯のオナカを抱えて歩いて帰った。 商店街の麻雀屋さんの階段に三毛ちゃんが、、、。 ![]() ▲
by funny-girly
| 2010-09-21 00:16
| くいしんぼ
|
Comments(8)
金沢から、九州に移動しました。
雨がカラリとあがって、綺麗なお日和でした。 途中、壇ノ浦のパーキングで休憩。 ソフトクリームを舐めていたら、松村さんが呼びに来た。 「そーっと静かに」って。 行ってみたら、ゴミ箱の陰に猫が、、、 そーっとどころか、人だかり。 死んでる!、、、、、 よくよく見ると、胸がゆっくり規則正しく呼吸して、、、 グッスリコンと寝入っている。 いやーーー気持ち良さそう。 ![]() ![]() ▲
by funny-girly
| 2010-09-17 15:55
| ねこちゃん
|
Comments(2)
大好きな金沢で「香華」でした。初めての赤羽ホール。
綺麗なホールでした。ガラス張りで、廊下を歩くと下に落っこちてしまいそうな感じです。 終演後、人生大先輩の友人(なんて生意気に私云ってますが)に、大好きなお店に連れて行って貰いました。 他のお客さんが帰った後なので、せがんで愛犬を見せて貰いました。 まあ、なんて、色っぽい子なんでしょう! 流し目でにっこり。 お耳ですりすり。 ネコの魅力まで習得している「アメリ」ちゃんでした。 ノドグロ、、、3人前食べちゃいました。お米とゴボウの冷たいポタージュ。 茄子のゼリー寄せ等々、、、唸りながら、食しました。 ![]() ![]() ▲
by funny-girly
| 2010-09-16 17:40
| くいしんぼ
|
Comments(0)
立川の公演を終わって、久々に自宅に宿泊(?)
劇場に集まったほとんどの顔が、疲れている。 やることが一杯あったのは私だけではなかったようだ。 東京からのお客さまが溢れて賑やかだった。 でも、、、私は、、、ちょっと淋しい我が家だったっけ。 「おや、誰か来た。あ〜あ、なんだ、ま、いっか寝てよう」 そんな感じで、可愛いい我が子に迎えられた。 朝はトラちゃんに目覚ましよりも早くに起こされた。 ドタドッタと胸に乗り「フンニャーー」 さて、旅に出ましょう。 ▲
by funny-girly
| 2010-09-10 10:22
| 無
|
Comments(8)
盛岡での公演はなかったんですが、泊まりが盛岡でした。
盛岡は「冷麺」発祥の地、、、とやら。 ホテルの前の「盛楼閣」に、久しぶり〜って感じで飛んでいきました。二日も続けて。 が、、、高崎に移動すると、ホテルの前に「朝鮮飯店」って通い詰めた店がありました。 そう、今年も、お店、綺麗になってしっかりありました。店長さん私を覚えててくれました。 びびん麺、ありました。激辛なのに甘い。 焼き肉と一緒に美味しくビンビン食べました。 会場、素敵なホールでした。やりやすい良い会館でした。 緞帳もセンスが良くて、客席も居心地良くて見やすい。 音も良い。楽屋に至っては、住んでしまいたくなるような、贅沢な作りです。 ただ、化粧台、、?、、がぁ、、、洗面台が付いているのです、鏡の前に。 その洗面台が、自動の蛇口が付いているんですよ。 化粧品を洗面台の周りに、ツルツル滑りながら置いて、 手を伸ばすたびに、センサーが感知して、お水がジャーーーーーー!!! まず、松村さん化粧品のフタに水を被って大変。 それが、全ての鏡前に付いているのです。 建築家は、役者って顔を洗ってばかりいるのかってお思いだったのか。 ツラぁ洗って出直してこいってわけじゃぁ無いんでしょうね。 ![]() 素敵なホール、個性的なホールでした ![]() ▲
by funny-girly
| 2010-09-07 11:33
| 何でしょネ
|
Comments(10)
福島、、、暑かった。
熱く芝居をして、バスではなく、東北新幹線で盛岡に来ました。 有った。焼き肉と冷麺を必ず食べるお店が。 行こう!と云うと「行きましょ!」と意外な所から声が、、、。 ![]() 「香華」ツアーのゲスト二人。 イケメン、アスリートのお二人さん。 新八ラン役の松村雄基さんと、新江崎役の藤本隆宏さん、、、と冷麺。 弾力のある麺が、美味かった。 二人を超える分食べたら恥、、、っと、腹八分に抑えられました。 ▲
by funny-girly
| 2010-09-02 02:09
| くいしんぼ
|
Comments(14)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||